国際観光都市松江と山陰の名湯巡り
ルート概要
1日目
出雲市駅~出雲大社参拝~古代出雲歴史博物館==松江しんじ湖温泉
|
2日目
松江~松江城(城内、周辺散策~堀川遊覧)~玉造温泉泊
|
3日目
玉造温泉泊~足立美術館~安来節演芸館~皆生温泉泊
|
4日目
皆生温泉~大山寺~大山まきばミルクの里~米子駅
( == :列車、 ~:自動車)
見どころ
出雲大社
出雲大社の祭神は大国主大神で、大黒様とも呼ばれています。男女の縁だけに限らず広く人と人との縁をつなぐことにご利益のある神社として知られています。出雲大社では二礼四拍手一礼で拝礼します。
出雲大社 バリアフリー状況
境内には随所にスロープがあり砂利道の両脇に舗装された歩道が併設されています。
館内身障者トイレ○(3ヶ所) / 館内点字ブロック なし/ 専用駐車場 ○/ 身障者用駐車場 ○/ 車いすの貸し出し ○
(出典:てくてく山陰)
古代出雲歴史博物館
出雲大社本殿の模型、平成12年に発見された出雲大社境内遺跡出土の宇豆柱など、古代出雲を感じられる博物館です。
「受付では持ち運びできる館内の触知図を借りられます。「展示室内や来客時の要望を聞くバリアフリー講習を受けられたボランティアスタッフも配置されている。」(出典:てくてく山陰)
古代出雲歴史博物館バリアフリー状況
玄関における段差 なし/ 館内身障者トイレ ○/ 館内点字ブロック ○/ 身障者用駐車場 ○/ 車いすの貸し出し ○ (出典:てくてく山陰)
松江城
全国に12ある現存天守の一つで、近世城郭を代表する天守をもち、彦根城、姫路城と並び国宝に指定されています。「松江城山公園は『日本さくら名所100選』に選ばれた桜の名所で、市民の憩いの場としても親しまれている。」「随所に段差などがあるが、事前連絡すればスタッフの方に対応していただける。利用の際は必ず予約が必要(0852-21-4030)」(出典:てくてく山陰)
松江城バリアフリー状況
身障者駐車場 ○/ 身障者トイレ ○/ 車いすの貸し出し ○(2台)
(出典:てくてく山陰)
足立美術館
「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと作られた日本庭園を持つ美術館です。横山大観の作品約120点をはじめ、近代日本画、現代日本画の巨匠作品や、北大路魯山人の陶芸、童画、漆芸などが数多く展示されています。
足立美術館バリアフリー状況
身障者トイレ ○/ 身障者用駐車場 ○(5台)/ 車いすの貸し出し ○(6台)(出典:てくてく山陰)
安来節演芸館
全国で唄い親しまれている安来節、どじょうすくい踊り、銭太鼓などの伝統芸能をが桟敷席でみられる演芸館です。安来のドジョウをつかった料理が楽しめる食事処はその名も「どじょう亭」。特産品を扱うお土産処もあります。
安来節演芸館バリアフリー状況
玄関における段差 ○/ 入口幅 80cm/ 身障者トイレ ○/ 館内点字ブロック ○/ お客様用駐車場 ○/ 身障者用駐車場 ○/ 車いすの貸し出し ○/ その他 ※1 スロープあり/段差1cm (出典:てくてく山陰)
おすすめポイント
自然の景観と季節の見どころ
日本夕日百選の宍道湖夕日、日本百名山の伯耆富士大山、玉造温泉、玉造温泉玉湯川の桜(見ごろ 3月下~4月上旬)、松江城の桜(見ごろ 3月下~4月上旬)
建造物・寺社仏閣
全国現存12天守の一つ国宝松江城、縁結びの神様出雲大社、日本第一の横山大観コレクションの足立美術館
郷土ゆかりの数々
宍道湖の代表的食材の「宍道湖七珍」、七代藩主松平不味公が愛した茶の心を引き継ぐ松江の和菓子、小説の砂の器、ゲゲゲの女房、民謡の安来節等
おすすめの宿
松江しんじ湖温泉
宍道湖の北側湖畔に面した温泉地で豊富に湧き出す77度の天然温泉と宍道湖の眺望を楽しむことができます。
なにわ一水
- ユニバーサルデザインの国際表彰「IAUD国際デザイン賞2020」で金賞を受賞したホテルです。2室のバリアフリー客室があります。今回紹介するのはリフト付き車いすで楽しめるバリアフリー露天風呂付和室です。
- お体が不自由な方限定のプランがあります。
- 入浴介助サービス(有料)の手配も可能です。
- バリアフリー状況の詳細はこちらから。
玉造温泉
三方を山に囲まれ宍道湖に注ぐ玉湯川に沿って旅館が軒をつらねています。日本最古の美肌温泉といわれています。
ホテル玉泉
- バリアフリールーム4階(洋室)
- バリアフリー情報
玄関における段差 なし / 館内身障者用トイレ あり / 身障者用トイレ付客室 あり / 車いすの貸し出し あり (2台) (出典:てくてく山陰 )
皆生温泉
東に大山が雄姿を見せ彼方に島根半島を遠望し、日本海を臨む松林の中に近代的なホテルや数寄屋造りの旅館が立ち並ぶ温泉地です。
東光園
- バリアフリールームは和洋室の設定で、浴槽の外でシャワーを利用できます。
- 大浴場のほか、二つの弱アルカリ泉の貸切風呂(有料)があります。
- 菊竹清訓氏が出雲大社をモチーフに設計した建物、彫刻家流政之氏のデザインによる大庭園や大浴場が見どころです。
- バリアフリー状況の詳細はこちらから。
その他の参考情報
堀川遊覧のバリアフリー情報 (出典:てくてく山陰 )
大山寺のバリアフリー情報 (出典:てくてく山陰 )