おすすめポイント
- 景観 — 世界遺産知床(知床観光船、知床五湖)、摩周湖、層雲峡
- 紅葉 — 知床五湖、黒岳、旭岳
- ふれあい — 旭山動物園
見どころ1
知床半島クルーズと知床五湖散策
知床観光船オーロラ号に乗船して海上から知床の自然を楽しみます。乗船時階段があります。カムイワッカ航路の場合所要時間1時間30分です。知床連山を湖面に映し原生林にたたずむ5つの湖は幻想的な風景が連なります。第一湖は駐車場から湖畔まで片道800mの木道が整備されています。

見どころ2
摩周湖、屈斜路湖温泉
霧に包まれることが多い神秘の湖摩周湖。摩周ブルーに染まる深く青い湖はアイヌの言葉で神の湖と呼ばれるそうです。第一展望台へはスロープが有ります。

見どころ3
黒岳 ロープウェイで黒岳5合目駅まで空中散歩
紅葉に染まる大雪山の秀峰黒岳へは層雲峡温泉からロープウェイに乗り眼下の紅葉を楽しみながら五合目まで昇ります。車いすで搭乗OK。

見どころ4
旭岳 ロープウェイで紅葉堪能
大雪山に架かるロープウェイから眺めるダケカンバやナナカマドの赤色・黄色、緑が織りなすコントラストはまさに絶景です。車いすで搭乗OK。駅に多目的トイレ有。

見どころ5
層雲峡の渓谷美堪能、そして層雲峡温泉へ
層雲峡には日本の滝100選に選ばれている銀河・流星の二つの滝があります。駐車場からは流星の滝の眺望が楽しめます。

見どころ6
旭山動物園
ありのままの動物たちの生活や行動、しぐさから命の大切さを伝えたいとの思いがあふれている動物園です。動物の自然な姿が観察できる「行動展示」が有名です。

旅のお供に
- 歌:知床旅情、霧の摩周湖
- 小説:氷点(三浦綾子)
- 映画:男はつらいよ・知床慕情、大草原の渡り鳥(摩周湖)
- お土産:六花亭のマルセイバターサンド、柳月の三方六
その他参考情報
上記の情報は、季節ごと、地域ごとの旅の見どころをご案内することを目的としています。上記記載の観光・バリアフリー情報は、当社による直接の情報入手のほか、各地の観光協会やその他の情報サイトの発信等に基づくものを含みます。